208381件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊奈町議会 2023-10-01 03月07日-01号

冨井篤弥氏 これにつきまして、子ども権利条約につきましても18歳未満が児童と定められておりますので、そちらに基づいて記しました。 ○戸張光枝委員長 武藤委員長。 ◆武藤倫雄副委員長 続きまして、通信機器持込みの件で議場と同じようにということなんですが、その際、議場の中ではあくまで会議に必要な限りという縛りがあるんですが、それに関しては撤廃をすべきと思っていますか。

二宮町議会 2023-03-29 令和5年第1回(3月)定例会(第29日目) 本文

二宮町の子育てのまちとしての価値を高めるために、子供権利に関わる喫緊の調査、そして提案するべき現場の案件に柔軟に対応しながら研究を進めたいとなりまして、大項目として、子供権利について、中項目として、学校での子供権利について、地域における子供権利について、継続調査としていくことを決めました。  

西東京市議会 2023-03-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2023-03-28

定例会で指摘しましたように、受益者負担の導入は市民自己責任を押しつける新自由主義の流れの中にある考え方であり、憲法を生かし、市民住民権利を守るための本来の自治体のあるべき姿とは基本的に相入れないものです。アクションプランに基づく受益者負担検討は、慎重に慎重を重ねた議論が必要であることを改めて指摘するとともに、方針を抜本的に見直すことを求めます。  

四街道市議会 2023-03-24 03月24日-06号

文化を自由に創造し、享受することは国民権利であり、その条件を整えるのは国と行政の責務です。運動施設も同じです。生活の困窮で文化などに親しむ機会が遠ざけられています。値上げを中止し、文化スポーツの振興を応援すべきです。以上、議案第5号と8号の反対討論とします。  議案第15号 四街道市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について。

茨城県議会 2023-03-24 令和5年第1回定例会(第9号) 本文 開催日: 2023-03-24

第75号議案は、時効の到来した放置廃棄物検査事務管理経費のうち回収不能の債権について権利放棄をしようとするものであります。  第76号議案は、中小企業事業継続応援貸付金のうち、破産等により免責となった回収不能の債権について権利放棄をしようとするものであります。  審査の結果、各案件はいずれもその内容を適切なものと認め、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定した次第であります。  

茨城県議会 2023-03-24 令和5年第1回定例会(第9号) 議事日程 開催日: 2023-03-24

70号議案 県が行う建設事業等に対する市町村負担額について  第71号議案 茨城県道路公社有料道路事業変更について  第72号議案 霞ケ浦常南、霞ケ浦湖北霞ケ浦水郷那珂久慈利根左岸さしま、鬼怒小貝及び小貝川        東部流域下水道維持管理に要する費用に係る関係市町村負担額について  第73号議案 工事請負契約変更について  第74号議案 訴えの提起について  第75号議案 権利

日進市議会 2023-03-24 03月24日-06号

部活動地域移行検討委員会設置に当たり、児童生徒スポーツをする権利を最大限保障するにはどうすればいいのか、この視点を大切にしていただきたいと申し上げます。 具体的に3点申し上げます。 まず、1点目に、子ども意見反映の方法については、検討委員会において検討することになるとの答弁でした。ぜひ1校ずつ、部活ごとに、丁寧な意見反映を求めます。

備前市議会 2023-03-23 03月23日-06号

私は本会議で、子ども権利条約教育基本法子育て支援法でうたう平等に違反していることを指摘してまいりましたが、市長は違反はしていないとの御返事でありました。 私はここでは、地方自治法を取り上げたいと思います。地方自治法第2章住民、第10条第2項、「住民は、法律の定めるところにより、その属する普通公共団体の役務の提供をひとしく受ける権利を有し、その負担を分任する義務を負う」と定められています。 

宮代町議会 2023-03-23 03月23日-06号

こちらは、「こどもが自立した個人としてひとしく健やかに成長することのできる社会の実現に向け、子育てにおける家庭の役割の重要性を踏まえつつ、こどもの年齢及び発達の程度に応じ、その意見を尊重し、その最善の利益を優先して考慮することを基本とし、こども及びこどものある家庭の福祉の増進及び保健の向上その他のこどもの健やかな成長及びこどものある家庭における子育てに対する支援並びにこども権利利益の擁護に関する事務

日野市議会 2023-03-22 令和5年第1回定例会(第7日) 本文 開催日: 2023-03-22

厚生労働省は、生活保護を申請したい方へ、「生活保護の申請は国民権利です。生活保護を必要とする可能性はどなたにでもあるものですので、ためらわずご相談ください。」と表記しています。この立場での生活保護行政の徹底、日野市ホームページ表記の迅速な改善を改めて求めます。  

芦屋市議会 2023-03-22 03月22日-04号

2022年度の決算の討論でも申し上げてきましたが、生活保護制度は、国民は健康で文化的な最低限度生活を営む権利を有するとある憲法第25条に照らし、保障された制度です。生活に困窮したときにその権利行使をためらうような制度ではありません。 本市のホームページを見ると、保護を受けたい方が、保護をためらうような内容になっていることを分科会でも指摘いたしました。 

八戸市議会 2023-03-20 令和 5年 3月 定例会-03月20日-付録

における個人情報の適正な取扱いに関し必要な事項を定めるとともに、議会が保有する個人情報開示訂正及び利用停止を求める個人権利を明らかにすることにより、議会事務の適正かつ円滑な運営を図りつつ、個人権利利益保護することを目的とする。  (定義) 第2条 この条例において「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、次の各号のいずれかに該当するものをいう。